鶏むねとえのきの和風バーグ
調理時間 | 40分 |
1人(5個分)当たりの栄養量
エネルギー | 314kcal |
たんぱく質 | 28.1g |
脂質 | 15.3g |
炭水化物 | 14.0g |
食塩相当量 | 2.9g |
材料
(2人分 10個)
鶏ムネ肉ミンチ | 200g |
えのきたけ(1㎝幅に切る) | 1袋 |
卵 | 1個 |
しょうが(すりおろす) | 小さじ1 |
料理酒 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
片栗粉 | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
大根(すりおろす) | 5cm |
青じそ(細切り) | 2枚 |
ポン酢しょうゆ | 50ml |
しょうがはチューブを使ってもよいです。
下準備
えのきたけは石づきを取る。 |
作り方
ボウルに鶏ムネ肉ミンチ、えのきたけを入れよく混ぜる。 |
卵、しょうが、料理酒、片栗粉を加え混ぜたら10等分する。 |
フライパンにごま油をひき、2をのせて中火で焼く。 |
焦げ目が付いたら裏返し、蓋をして弱火で5分焼く。 |
お皿に盛り付けたら大根おろし、青じそをのせ、ポン酢しょうゆをかける。 |
専門家ポイント
鶏むね肉に含まれるイミダゾールジペプチドは疲労を軽減します。また、えのきに豊富なビタミンB1も疲労回復を助けてくれます。
この記事を書いたのは:冨安 香
冨安 香の記事一覧はこちら