五平餅風

| 調理時間 | 30分(ご飯を炊く時間は除く) |
1個当たりの栄養量
| エネルギー | 98kcal |
| たんぱく質 | 1.8g |
| 脂質 | 0.9g |
| 炭水化物 | 21.4g |
| 食塩相当量 | 0.4g |
材料
(4人分)
| ご飯 | 400g |
| 赤みそ | 大さじ1弱 |
| 砂糖 | 大さじ1.5 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| すりごま | 大さじ1 |
下準備
| ご飯を2合以上炊いておく。 |
| 調味料を合わせて混ぜておく。 |
作り方
| 炊きあがったご飯400gをボウルにいれ、すりこぎでつぶす。(目安:ご飯粒が半分つぶれる位) |
| つぶしたご飯を8等分して、平らな丸い形にする。 |
| オーブントースターにアルミホイルを敷き、②を並べて5分焼く。 |
| 表面に味噌を塗り、さらに5分焼く。 |
| 軽く焦げ目がつけば完成。 |
専門家ポイント
みその種類や塗る量で塩分量が変わります。味噌の量はお好みで調節してください。
おやつや朝食にもおススメです。

この記事を書いたのは:宮脇美佳
宮脇美佳の記事一覧はこちら