アジのピザ風焼き

| 調理時間 | 30分 |
1枚当たりの栄養量
| エネルギー | 93kcal |
| たんぱく質 | 9.4g |
| 脂質 | 4.6g |
| 炭水化物 | 4.9g |
| 食塩相当量 | 0.3g |
材料
(アジ3枚おろし4枚分)
| アジ(3枚おろしにしたもの) | 4枚 |
| 小麦粉 | 8g |
| 玉ねぎ(薄切り) | 60g |
| ピーマン(細切り) | 16g |
| ケチャップ | 小さじ4 |
| 油 | 小さじ1.5 |
| ピザ用チーズ | 24g |
アジを、イワシやサバなど、他の魚に変えてもおいしいですよ。
下準備
| 玉ねぎは薄切り、ピーマンは細切りにする。 |
| 電子レンジ600Wで約2分加熱しておく。 |
作り方
| アジに小麦粉をまぶす。 |
| 熱したフライパンに油をひいて、両面を焼く。 |
| ①をアルミホイルの上に取り出して、表面にケチャップを塗る。 (アジ1枚あたり、ケチャップ小さじ1) |
| 電子レンジで加熱しておいた玉ねぎ、ピーマンの水気をとって、②のアジにのせる。 |
| ピザ用チーズをのせて、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。 |
専門家ポイント
チーズとケチャップを使用してピザ風にすることで、魚の臭みが消えて、子どもにも食べやすい味付けになります。

この記事を書いたのは:宮脇美佳
宮脇美佳の記事一覧はこちら