にんじんポタージュ

| 調理時間 | 20分 |
1人当たりの栄養量
| エネルギー | 132kcal |
| たんぱく質 | 2.7g |
| 脂質 | 6.0g |
| 炭水化物 | 15.9g |
| 食塩相当量 | 0.8g |
材料
(3~4人分)
| にんじん(すりおろし) | 100g |
| 米油 | 大さじ1 |
| コーンクリーム缶 | 200g |
| 牛乳 | 150ml |
| 水 | 100ml |
| 食塩 | 少量 |
下準備
| あらかじめ、にんじんはすりおろしをしておく (生でも加熱の状態どちらでもよい) |
作り方
| 鍋に油を入れ、にんじんを炒める |
| 1に火が通ったら、塩以外の材料を入れる |
| 少し沸騰したら、塩で味を整えて完成 |
専門家ポイント
野菜を変えるだけで、さまざまなバリエーションのポタージュが楽しめます。
旬の食材を使えば、季節の味わいを感じられますし、冷蔵庫の整理にもぴったりです。
余り野菜をうまく活用して、手軽でおいしい一品に仕上げましょう。

この記事を書いたのは:ふるた美保
ふるた美保の記事一覧はこちら