なすとズッキーニの味噌チーズ焼き

| 調理時間 | 30分 |
1人分当たりの栄養量
| エネルギー | 179kcal |
| たんぱく質 | 6.9g |
| 脂質 | 11.7g |
| 炭水化物 | 15.0g |
| 食塩相当量 | 0.7g |
材料
(2人分)
| なす | 2本(260g) |
| ズッキーニ | 1本(200g) |
| 油 | 大さじ1 |
| 甘みそ(市販品) | 30g |
| ピザ用チーズ | 30g |
なすも、ズッキーニも皮をむかずにそのまま調理しましょう。
作り方
| なすとズッキーニはヘタをとって、1.5㎝の輪切りにする。 大きい場合は、半月切りにする。 |
| フライパンに油を熱して、①を両面焼く。 |
| 耐熱皿に、焼いたなすとズッキーニを並べて、甘みそ、ピザ用チーズをのせて、オーブントースターで焼く。 |
| チーズがとけて、焦げ目がつけば完成。 |
専門家ポイント
ズッキーニには、抗酸化作用のあるビタミンCやβ―カロテンが含まれるので、紫外線が気になるこれからの時期にぴったりの野菜です。

この記事を書いたのは:宮脇美佳
宮脇美佳の記事一覧はこちら