餃子の皮で簡単しらすピザ

| 調理時間 | 15分 |
1枚当たりの栄養量
| エネルギー | 476kcal |
| たんぱく質 | 20.6g |
| 脂質 | 22.6g |
| 炭水化物 | 44.6g |
| カルシウム | 382㎎ |
| 食塩相当量 | 4.8g |
材料
(1枚分 直径約15㎝)
| 餃子の皮 | 6枚 |
| オクラ | 3本 |
| しらす | 大さじ4 |
| コーン缶詰 | 大さじ4 |
| とろけるチーズ | 大さじ4 |
| A ケチャップ | 40g |
| A 砂糖 | 小さじ1 |
| A オリーブ油 | オリーブ1 |
| A おろしにんにく | 2g |
| A 塩 | 小さじ1/4 |
| パセリ粉 | 一振り |
上にのせる具材は変更しても良い。
下準備
| オクラをラップで巻き、電子レンジで600w約2分加熱する。 |
| 缶詰のコーンを水切りする。 |
作り方
| フライパンに、餃子の皮を並べ中火で熱する。 |
| Aを合わせて、餃子の皮に塗る。 |
| 2にしらす・コーン・チーズをのせる。 |
| 蓋をして、弱火で5分焼く。 |
| お好みでパセリ粉をかける。 |
専門家ポイント
しらすとチーズでカルシウムを強化しています。
子どものおやつにもぴったり!
上に乗せる具を変えれば何通りの味を楽しめます。

この記事を書いたのは:ふるた美保
ふるた美保の記事一覧はこちら