厚揚げのきのこあんかけ

| 調理時間 | 20分 |
1人当たりの栄養量
| エネルギー | 241kcal |
| たんぱく質 | 15g |
| 脂質 | 14.7g |
| 炭水化物 | 11.2g |
| 食塩相当量 | 1.5g |
材料
(4人分)
| 厚揚げ | 2パック(1枚120g×4枚分) |
| えのき | 80g(1/2袋) |
| しめじ | 30g(1/3袋) |
| 生椎茸 | 30g |
| エリンギ | 1本(40g) |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 薬味ねぎ | 10g |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 |
| 顆粒和風だし | 小さじ1/2 |
| おろし生姜 | 1/2かけ分 |
| 水 | 200cc |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
下準備
| 厚揚げを縦半分に切る。 |
| ごま油以外の調味料を合わせておく。 |
| きのこは軸や、いしずきを取る。 えのきは3㎝位に切り、しめじは小房に分ける。 エリンギ、椎茸は薄くスライスする。 |
| 片栗粉を大さじ1の水で溶く。 |
| 薬味ねぎを刻む。 |
作り方
| オーブントースターにアルミホイルをひき、半分に切った厚揚げをのせて約10分焼く。 |
| フライパンにごま油を熱し、きのこを炒める。 |
| きのこがしんなりしたら、合わせておいた調味料を加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。 |
| ①の厚揚げを皿にのせ、きのこあんをかけ、仕上げに薬味ねぎを散らす。 |
専門家ポイント
厚揚げは肉や魚、卵と同様に、タンパク質を多く含む食品です。カルシウム、鉄分も多く含みます。

この記事を書いたのは:宮脇美佳
宮脇美佳の記事一覧はこちら