【減塩】つくねの大葉巻き

| 調理時間 | 15分 |
1人当たりの栄養量
| エネルギー | 105kcal |
| たんぱく質 | 7.5g |
| 脂質 | 6.8g |
| 炭水化物 | 4.4g |
| 食塩相当量 | 0.6g |
材料
(5人分)
| 鶏ミンチ | 200g |
| ねぎ | 1本 |
| おろし生姜 | 小さじ2 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 大葉 | 10枚 |
| 油 | 大さじ1 |
| ポン酢 | 大さじ2 |
下準備
| ねぎをみじん切りにしておく |
作り方
| 鶏ミンチにおろし生姜を加えてよく練る |
| 片栗粉とねぎを加えて混ぜる |
| 10等分に丸めて、大葉で巻く |
| フライパンに油を広げ、弱火で3分、 裏返して、蓋をして5分焼く |
| ポン酢をまわしかけて、味をからめる |
専門家ポイント
大葉と生姜は香味野菜で、薄味でもおいしく食べられる、減塩のお助け食材です。
表面に味がついていればおいしく感じるので、下味は不要。

この記事を書いたのは:高山菜々子
高山菜々子の記事一覧はこちら